分散型ライフのエンジです。
配当金と分配金を淡々と積み上げるスタイルで投資しています。
将来的には配当金で生活できればいいなぁと思って取り組んでいます。
ということで、2019年3月の配当金・分配金を報告していきたいと思います。
詳しいポートフォリオについては下記記事を参照してください!
[関連] 2019年3月の積立・ポートフォリオ
尚、過去の月間の収支報告については下記のカテゴリを参照して下さい。
Contents
海外株式の配当金
米国株は個別株とワンタップバイの積み立てをメインとしています。
アセアン株も今後の成長や高配当狙いで購入しています。
米国個別株の配当金
基本的に高配当でディフェンシブ寄りの銘柄やETFをチョイスしています。
また、英国などのADR銘柄も含みます。
今月は待望のETF SPYDから配当金が入金されました!
■米国個別株の配当金(税引き後)
[ENB] エンブリッジ:$6.03
[SO] サザン:$8.62
[SPYD] S&P500高配当株式ETF:$5.85
合計:$20.5(約2,255円 ※110円換算)
米国株ワンタップバイの配当金
ワンタップバイにて1,000円から米国株を買うことができるので、粛々と積み立てています。
グロースやディフェンシブ問わず、ビジネスモデルが優秀で長期的な視点で銘柄を選定しています。尚、ワンタップバイは円建てで配当金が入金されます。
やはり利回りが高めのIBMやエクソンモービルは大きいですね~。
■ワンタップバイの配当金(税引き後)
[PFE] ファイザー:93円
[INTL] インテル:84円
[V] ビザ:7円
[XOM] エクソンモービル:158円
[IBM] IBM:200円
[MSFT] マイクロソフト:47円
[MCD] マクドナルド:54円
[NVDA] エヌビディア:5円
合計:648円
アセアン株の配当金
アセアン株は少し様子見ですが、最近ではインドネシアが注目されていますね。
[関連] 高配当アセアン株に投資してリターンも狙う
■アセアン株の配当金(税引き後)
今月度は無し。
日本株の配当金
カブドットコム証券でディフェンシブで安定的な銘柄の単元株を積立しています。
3月度は高配当株のJTより配当金が入金されました!
[2914] JT:360円
[5108] ブリヂストン:255円
合計:615円
国内ETFの分配金
楽天証券のフリーETFを積み立てて、インカムゲインの増大を図ります。
債権や社債、リートといった株式とは異なるアセットを組み入れるようにしています。
■国内ETFの分配金(税引き後)
[1476] iシェアーズ・コア Jリート ETF
⇒ 30円
[1659] iシェアーズ 米国リート ETF
⇒ 20円
合計:50円
投資信託の分配金
3月度は個人的に注目しているレバレッジポートフォリオを運用しているグローバル3倍3分法ファンドから分配金が入りました!
・ノーロード・インド株式フォーカス:49円
・グローバル3倍3分法ファンド:67円
合計:42円
毎月自動的に積み立てしているので、特に管理はしていません。
FX
米ドル円の積み立て
SBI積立FXにて、米ドル円をレバレッジ1倍設定で積み立ています。(3月度よりレバ1倍に設定)
日米との金利差によって、米ドル円の買いポジションを持っていれば。毎日金利(スワップポイント)が得られます。
・米ドル円スワップポイント:60円
⇒ 193円の含み益で累計スワップは95円
合計:60円
[関連] SBI FXトレードの積立FXでコツコツ外貨自動積立中!
今月の配当金・分配金合計
ということで、2019年3月の配当金・分配金合計金額は・・・
3,670円でした!
今月も米国個別株の配当金が大きなウェイトを占めました。
日本株からもじわじわと配当金が増えてきています。
また、国内ETFはリートと債権で分配金入金月が分散されているので、将来的な配当金生活でも計画しやすいですね。
配当金・分配金の推移
1月・2月度よりは減っていますが、安定していると思います。
引き続きコツコツとインカムゲインを増やしていきたいと思います。
以上、「2019年3月の配当金・分配金」でした。