当サイトについて

はじめに

◆当サイトの作成経緯並びに詳細なプロフィールに関しては下記リンクより参照願います。 

 icon-link プロフィールはコチラ

◆広告掲載依頼・質問・要望等のお問合せに関しては、下記のお問合せフォームよりご連絡願います。

 icon-link お問合せはコチラ

当サイトの内容

当サイト「主題 : 分散型ライフ 副題 : Multi Life Engineering」(以下、当サイト)は、下記の趣旨に基づき運営しております。

・サラリーマン生活からうつ病を経て、会社に依存しない生活を実現するべく、収入源の分散化を目論む事を趣旨としています。自身の備忘録及び広く一般に情報を共有するべく、当サイトを立ち上げました。

・国内外株式市場で資産運用する株式取引・投資信託・ETF、並びに為替市場におけるFX(外国為替保証金取引)や外貨積立・トラリピ、他株価指数CFD取引等に関しては元本や利益を保証するものではなく、株式市場及び為替市場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。当サイトは投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、実際の株式及び為替取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身の判断に委ねて頂くようお願い致します。当該情報に基づいて被ったいかなる損失・損害についても、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご承知願います。

・当サイトの記事や画像の転用・転載により、被写体や制作者の名誉毀損等に該当する使用、又は公序良俗に反する使用等は禁止されております。また、不当に記事を改変したり、画像を加工して流布する行為は禁止しております。

・当サイトに表示されている企業広告は、当サイトとは一切関係がありませんのでご注意下さい。また、広告によるいかなる理由での損害についても当サイトは責任を負いません。

・ スマートフォンによる閲覧は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意下さい。尚、通信料に関しては当サイトは一切の責任を負いかねます。

免責事項

 当サイトの運営者は、当サイトに掲載されている情報について、可能な限り正確な情報掲載に努めておりますが、情報の正確性に関する保証は致しかねます。尚、その正確性や適切性に問題が生じた場合は、事前告知無しに随時情報を変更・削除する事があります。当サイトの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。当サイトからリンクやバナー当により他サイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いかねます。当免責事項および当サイトに掲載している情報は、予告無しに変更・削除されることがありますのでご了承願います。

引用・著作権に関して

 当サイトに存在する、文章・画像等の著作物全ての情報・コンテンツの著作権は、当サイトに帰属します。これらの著作権は、各国の著作権法、各種条約、その他の法律で保護されております。各コンテンツは、法律により認められた範囲内で使用する場合を除き、コピー、配信、送信、削除、変更、翻案等を含む他の利用は固くお断りしております。

アクセス解析

 当サイトでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。また、同サービスの「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を参考にする場合があります。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。

Google Adsense

 当サイトではGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の広告を使用しています。Google AdsenseはCookie等を使用することにより、ユーザー情報に基づいた広告を配信しています。情報提供を望まない場合は、「広告 – ポリシーと規約 – Google」のページからCookieオプションを使用しないように設定することができます。

プライバシーポリシー

 当サイトは、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めます。

個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)

  1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
  2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
  3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
  4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
  5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合は除きます。

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする