こんばんは、えんじです。
本日はWP-PostViewsプラグインについて紹介致します。
投稿一覧画面にてView数を確認出来たり、サイドバーに人気記事ランキングを設置することもできます。
WP-PostViewsプラグインの導入
wordpressにログイン後、プラグイン→新規追加→「WP-PostViews」と検索します。
検索フォームに「WP-PostViews」と入力します。
インストールしてWP-PostViewsを有効化します。
WP-PostViewsの使い方
プラグイン導入後に投稿一覧を見てみると、表示数の欄が設けられ、ビュー数を閲覧することができます。また、表示数をクリックすると、View数でソート出来るので、人気記事or不人気記事が一発でわかります。
サイドバーに人気記事ランキングを設ける場合は、外観→ウィジェットと進み、サイドバーにViewsをドラッグアンドドロップします。
スポンサーリンク
こんな感じでサイドバーに追加してみました。
実際に実装されているか確認してみます。
拡大してみると、確かに表示順に並んでいます。
ぜひ皆さんもWP-PostViewsプラグインを導入してみてはいかがでしょうか。